« 2013年8月 | トップページ | 2017年6月 »

2015年4月の1件の記事

2015.04.30

チャリ整備

なんか久々に書き込み。
カミさんのチャリ整備。

今乗っているのは5~6年位前に買ったイオンオリジナルの安めの電動アシスト自転車。
ブレーキ周り等の整備をする。

Img_20150429_1330581前輪ブレーキ。
最近は電チャリだと大抵デュアルピボットキャリパーが付いてるようだが、安いモデルなので安っぽいシングルピボットのキャリパーブレーキ。

ぜんぜん効かないので、これを交換する。

Img_20150429_1330580購入したのは、アライ(Tektro製)800A前デュアルピボットキャリパーブレーキ。
通販で送料込み\1,350。

Img_20150429_1330583交換後。
これでかなり効くようになった。

シルバーの選択肢もあったが、あえてブラックを購入。
なんとなくカスタム感が...

Img_20150429_1330582あと、前後ブレーキのワイヤーと、内装3段変速機のワイヤーもひどく痛んでいたので交換。
後輪のローラーブレーキも鳴きが激しかったので、グリスを注入。本当は専用のグリスがあるみたいだったけど、近所で手に入らなかったので、手持ちのリチウムグリススプレーを管で注入。
おそらく本来は高温耐性のあるクロームモリブデングリスかと思われるが、まあ、スポーツ走行するものでもないので、いいでしょう。
不具合があるようならまた考えます。


| | コメント (0)

« 2013年8月 | トップページ | 2017年6月 »