« SSD入れた | トップページ | すげえ。 »

2012.09.25

尖閣沖海戦

例の尖閣問題。

中国では日本関連書籍等が禁止されたとか。

それが徹底されて長期間続き、中国の日本アニメファンに禁断症状が現れだした頃に日中の尖閣沖海戦でも勃発した場合、

海自護衛艦から、リン・ミンメイ「愛・おぼえていますか」でも大音響で鳴らしてやれば、雰囲気とシチュエーションに酔った中国駆逐艦艦長(熱狂的マクロスファン)が「デカルチャー!」とか叫びながら、反転して自軍に砲撃始めたりしないか?

「リン・ミンメイの歌を聴くすべての者に告げる。我らの敵はただひとつ。共産党を倒し、再び文化を取り戻すのだ!」

とか。

護衛艦が海賊対策でソマリア派遣された時に使った長距離音響装置(LRAD)なんかもあるし。

|

« SSD入れた | トップページ | すげえ。 »

コメント

そのシナリオ
あながち外してない気もしますがw
アニメとか徹底的に輸出規制とかすると
それなりに禁断症状でそうですw
しかし、前近代的というか・・懐かしいことしてますよねぇ・・・
最後は本燃やしたり 日本アニメ排斥運動とかやるんですかねw

投稿: おんぼロードスタ | 2012.09.26 22:59

上海のアニソンフェスも中止になったみたいだしね。

リン・ミンメイ、おそらく日本アニメ史上、最も支持を得た中国人キャラだし、効果ありそう。

投稿: いずみかわ | 2012.10.04 00:06

この記事へのコメントは終了しました。

« SSD入れた | トップページ | すげえ。 »