« 俺プロキシ死亡 | トップページ | HIROMU専用機 (3) »

2006.06.04

HIROMU専用機 (2)

 HIROMU専用機。

 現在こんな感じ。まだ、リンクやホーンなどは拘束のための暫定だったりするけど、大体イメージできてきたかな。
Robo060604_1Robo060604_2

 ああ、間違ってるよ...またガラパゴス諸島だ。
 こんな系の設計しかできん父ちゃんを許せ。

 HIROMUの希望で小さな体に大きなはさみ付きの手。
 HIROMUのイメージでは、バケットタイプの手のようだったが、面倒なので却下。
 あと、縦開きが希望だったようだったけど、実用を考えれば、横開きの方がいいだろう。
 「じゃあ回転できるようにして」とか言ってたけど、軸数が増えるので却下。

 サーボは、MicroMGは使わず、S3003あたりでいこうかと思っていたけど、小型機だとやっぱりサイズ的にちと苦しい。
 下半身はまたMicroMGにお世話になります。



 KHR-1セカンドアニバーサリー内のイベントで、東西ロボビルダーの団体戦が行われるぞ!

 東軍「ロボマスターズ」はROBO-ONE界のカリスマ軍団。
 西軍「ロボファイターズ」は関西系ロボ軍団。

 がんばれ西軍。

|

« 俺プロキシ死亡 | トップページ | HIROMU専用機 (3) »

コメント

こんばんは、Naoです

子供の為にロボット作るのって楽しいですよね~(^^)
なにものにも替えがたいと思います
頑張って下さい!! 応援してますよー

投稿: Nao | 2006.06.05 00:48

おはようございます。

MiniStudioさんのRB995というサーボをご存知ですか?
トルク10kg/cmで、デジタルで、金属ギアで1980円です。
通信販売で買えますよ~!
http://www.ministudio.co.jp/Japanese/Goods-rb995-1.htm
よかったら、ご検討ください。
もしご存知でしたら、申し訳ないです。
それでは~!

投稿: まつしろ | 2006.06.05 04:29

 Naoさん、まつしろさんこんにちは。

#Naoさん

>子供の為にロボット作るのって楽しいですよね~(^^)
>なにものにも替えがたいと思います
 ですよね。
 えらい人(カミさん)にはそれが分からんのです。

 HIROMU、GWの食いだおれのお座敷バトル以後すっかり目覚めちゃったようです。
 キングカイザーよりデカくて強いのを御所望でしたが、それは無理ってことで今の形になってますが、結構納得してもらってるみたいです。

 体に不釣合いな巨大クローは、HIROMUにとって必須機能のようです。(「ジャンプ」「チョースピードで走る」とかは勘弁してもらえましたが...)
 どうもあれでキングカイザーや不知火の脚を挟むことを想定しているみたいですね。お気をつけを。

 コンセプトのすりあわせをしてるときに、「ミサイルは?」と聞くと「いらない」と言ってたのは意外でしたね。


#まつしろさん
 情報ありがとうございます。

 実はMG995(おそらく輸入業者が違うだけの同型)を以前、評価のために仕入れておりました。
 今回はできればNiMHx4(4.8V)で動かしたいのですが、MG995だと6V以上確実にかけないと、まともに動いてくれなかったように思います。標準サイズでメタルギアなので、結構重いですしね。
 というわけで残念ながら今回はこれは不採用でした。
 あんまりトルクがあると、子供も危ないですしね。

 また、いいネタありましたらよろしくお願いします。

投稿: いずみかわ | 2006.06.05 13:10

こんばんは まぼです

CAD図パッと見ていずみかわさんの設計だとすぐにわかります。
設計段階からの個性、独自の進化は凄い!
僕もぱッと見で「まぼたんのロボだ」と
わかるくらいに、ロボにDNAをすりこむゾ!!

投稿: まぼたん | 2006.06.05 21:36

 まぼたんさんこんにちは。

 ありがとうございます。
 私にはこれしか出来ないのですよ。

 今のところ、この図の構成で全高19.5cm、クローの開閉込みで8サーボ使用します。
 "8軸"と書かないのは、足回りのロール軸はスプリング保持のみでサーボの無いパッシブな軸とするためで、これが股間ロールと足首ロール合わせて4軸分あるためです(こういう非アクティブな軸は、「自由度」としてどう数えるのだろう?)。
 さて、うまくいったら御喝采。

 設計してて思ったのですが、この巨大クローがなければ、コタツトップ機として結構良い機体になりそうなのですが...
 HIROMU機とは別に作ってみるのもいいかも知れませんね。
 
 しかしバッテリと制御系の搭載位置は未定...

投稿: いずみかわ | 2006.06.06 02:01

この記事へのコメントは終了しました。

« 俺プロキシ死亡 | トップページ | HIROMU専用機 (3) »