ロボファイト3(ORC)見物
5日はロボファイト3(ORC)。
競技参加は無いため、HIROMUと見物に行ってきました。
昼の準決勝あたりから見れました。
いやあ、決勝戦、盛り上がりました。
かずさんのKZR-4 vs Dr.GIYさんのヨコヅナグレート不知火。
どちらも腕に「角材」を用いた大阪・東京を代表する武闘派マシン。
KZR-4 1.8kgに対して、不知火は3.8kg。 体重差約2倍。
HIROMUの予想では不知火優位。
KZR-4は持ち前の高機動を生かして、不知火の背後に回ります。
不知火もこの重量にしても、けっして遅いマシンではないため、ポジショニングだけでも高度な駆け引きが行われます。
どちらも譲らぬまま、5分経過。 2対2で延長突入!
延長戦は5分の休憩の後、2分間のサドンデス。
KZR-4、一瞬の隙を突いて、不知火の背後に。
ウェイトのよくのった正拳突き一閃。 クリーンヒット。 不知火ダウン。
KZR-4勝利!
HIROMUも大興奮。
その後のバトルカオスはHIROMUの希望で緊急参戦。 人ごみのなかHIROMUを一人で置いとけないので、やらないつもりでしたが、どうしても出ろと言うなら出させてもらいます。 ロボットフォースさんもOKとのことでした。
ただし、すぐそばにずっといるという約束をした上で。
晩は恒例の居酒屋バトル。(あれ?ケータイで写真撮ったつもりだったけど、何処にも残ってないや)
ランブル3回やって、優勝は
・sakiaさんのmicro-ghost
・けんじくんのレイター
・まさゆきさんのチロロッポ
もちろん不知火やKZR-4、キングカイザーも混じってましたよ。
私はいいとこなく、HIROMUから厳しいクレーム...
以下、会場にて。
控え室にて。
ドラゴンモードのIndraと闘う。
頭がついた。
まぼたんさんの新型、ヴァルキュリア。
でけぇ~!
まぼたんさん本人より、奥様の苦労がしのばれる力作。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
3日間、お疲れ様でした。
SRCの2x2は楽しかったですね。またぜひよろしくお願いします!!
投稿: sakia | 2006.05.06 10:29
いずみかわさん、ロボファイトお疲れさまでした。
今までずっとすれ違いばかりだったので、ごあいさつできてよかったです。
今度はぜひAsso Di Fioriとバトルしたいなあ…。
それでは~!
P.S.くいだおれでは、HIROMU君に差し出がましいことをしてしまいました。
申し訳ありません。反省しております。
投稿: まつしろ | 2006.05.06 13:39
sakiaさん、まつしろさんこんにちは。
>sakiaさん
こちらこそありがとうございました。
ロボットフォースさんのムービーを改めて見ましたが、私、まともに動けてませんね。2X2の3位はmicro-ghostのおかげです。
またよろしくお願いします。
>まつしろさん
こちらこそよろしく。
次は8月6日のロボゴング3くらいかな?
あと、HIROMUのこと、ありがとうございます。
あれはあれで、お子様ランチは食べたかったのです。
それでは。
投稿: いずみかわ | 2006.05.09 05:18